SSブログ
ソーラー発電
情報商材 ブログトップ
前の10件 | -

ポレンタ polenta  INZシャンプー [情報商材]

polenta04 some rights reserved.jpg

トウモロコシです。


トウモロコシと言えば...。


polenta02 some rights reserved.jpg

ポレンタです。


簡単に言えば、トウモロコシの粉をお湯に入れて火にかけて練り上げたものです。


古代ローマ時代に、穀類や豆類の粉を煮込んでドロドロにした
プルスっていう料理があってこれがポレンタの原形と言われてます。


現在のようにトウモロコシが使われるようになったのは昔からではなくて
アメリカ大陸の発見後です。これ以前はヨーロッパではトウモロコシが生産されてなかったのです。


トウモロコシは、最初は家畜の飼料に使われていたんですけど
特に北イタリアは小麦が少ないので、トウモロコシを粉にしてポレンタを作り
パンのようにして食べていたのが始まりです。


polenta01 some rights reserved.jpg

本来ポレンタは貧しい農民の料理だったので、お湯だけで練って作っていましたが
現在は水と牛乳を半々にしたり、仕上げにバターやチーズを加えることもあります。


polenta03 some rights reserved.jpg

こんな感じでお肉の煮込み料理と相性バッチリ!!


polenta04 some rights reserved.jpg

ところで再びトウモロコシです。


トウモロコシにはある珍しい成分が含まれてるんです。
その成分の名前は「ゼイン」です。


最近では大手化粧品メーカーなどでも使用され始めた業界でも珍しい
いま注目されてる成分です。
トウモロコシから抽出された非水溶性タンパク質なんです。


口に入れるサプリメントなどの錠剤コーティング剤としても使用されていて
酸化しやすい油脂の錠剤内の成分を湿気から守るという機能性が報告されています。


硬い被膜を形成するチカラと酸化を抑制するチカラが注目されていて
タンパク質である毛髪とも好相性!!毛髪にツヤやハリを与えキューティクルを保護する
結果も出ています。


ということで。
「ゼイン」は髪に良い。


見つけましたよ。ゼイン配合の良いシャンプー!!





↑↑↑ こちらです。


まずは前述した成分「ゼイン」を配合してます。シャンプー業界では珍しい新成分です。
今残っている髪の毛にハリやコシを与える「擬似キューティクル」の働きをしてくれる
安心な植物性由来の注目成分です。


そして、最良質な「アミノ酸系洗浄成分」を使用しています。
一般のシャンプーには、泡立ちをよくするために「石油を原料とした合成界面活性剤」
使っているのが多く見られます。この合成界面活性剤は、頭皮や髪の毛にとって
「たんぱく質」を壊すという危険性が高いと言われています。


↓↓↓ さらに詳しくはこちらをクリック!!!




チャオチャオ!!!



nice!(28)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スイカ cocomero スイカデトックス [情報商材]

watermelon01 some rights reserved.jpg

スイカです。


ここんところ寒いですねぇ。こないだは関東地方でも雪が降ったし
今日明日でもまた雪が降るとの予報ですが。寒々しくてすいません。
スイカについて書きたくなっちゃたんですよ。


スイカってあんまり栄養価がなさそうなイメージありませんか???
水分ばっかりだしねぇ。おいしいからって食べ過ぎていると「お腹壊すよ!!」な感じで
子どもの頃よく怒られたような記憶しかないけど。


でも実はかなり栄養価が高いんですね!!


watermelon02 some rights reserved.jpg

さてさて、スイカにはどんな栄養素があるんでしょうか???


まずは。。。


☆ リコピン

赤玉スイカに含まれてるあの赤い色素です。
活性酸素が増えすぎると、動脈硬化やガンなどを引き起こすことになりますが、この活性酸素を抑制してくれるのが、リコピンです。意外にもトマトの1.5倍の量を含んでるんですよ!!


☆ カリウム

カラダの中のいらない塩分を尿の中へ出す働きを持ってます。


☆ シトルリン

あまり耳慣れないと思いますけど、最近注目され始めた成分でアミノ酸の1つ。
他の果実にはほとんど見られない成分で、スイカにはこれが含まれています。
体内の老廃物や、有害物質などを体外に出してくれる利尿作用があります。


☆ シスペイン

ビタミンCが酸化するのとか、壊れてしまうのを止める働きがあります。
それに加えてシミ・ソバカスにも効果アリ!!


☆ イノシトール

動脈硬化を防ぐ他に、甲脂肪肝ビタミンと呼ばれてるんですけど
肝臓に脂肪がつかないようにする働きもあります。


☆ マンノシターゼ

ダイエットで注目されている成分で、糖質分解酵素です!!


どうでしょか???意外じゃないですか?
あのスイカがこんなにもいろんな成分を含んでいたなんて。


とにかくデトックス効果がすごいんです!!


DSCF0040 (500x375).jpg

でもワタシ、デザートでこんな風に果物が出てくるのってあんまり得意じゃなくって。
どうせ食べるならケーキ的なもので締めたいんですよねぇ。
とは言ってもこんなにも栄養素が高いのならば。これからは食べよう。


とは言っても。。。
このクソ寒い季節。スイカ売ってねーじゃん。
第一、スイカって水っぽいからそんなにたくさん食べれないよ。


なのでいいサプリ見つけました!!


↓↓↓実は日本人に多いのは〇〇太りなんですよ。だから...。





チャオチャオ!!



nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ラディッキオ トレヴィス アンチエイジング [情報商材]

radiccho rosso di verona some rights reserved.jpg

トレヴィスです。


イタリア語だとラディッキオ(radicchio)です。


ラディッキオはチコリの仲間で、ラディッキオ・ロッソと言えば
一般的にはヴェネト地方(イタリアのヴェネツィアらへん)特産の赤チコリのことです。


19世紀にヴェネト地方のトレヴィーゾで改良されて発展した冬野菜で
寒冷な気候と特殊な栽培技術と手間隙をかけて作られます。


もうホント。セクシーなほどに美しい赤色。
それと繊細な苦味を特徴とするイタリア屈指の高級野菜です。


選別や掛合せによっていろんなタイプがあって、それぞれの産地名で呼ばれてます。


・ ラディッキオ・ロッソ・ディ・キオッジャ

・ ラディッキオ・ロッソ・ディ・ヴェローナ

・ ラディッキオ・ディ・トレヴィーゾ・プレコーチェ

・ ラディッキオ・ディ・トレヴィーゾ・タルディーヴォ


出回ってるラディッキオはだいたいこの4種類ですね。
詳しくは こちらのサイトが相当分かりやすいですよ!!


radicchio tardivo04 some rights reserved.jpg

んで、こちらがラディッキオ・ディ・トレヴィーゾ・タルディーヴォです。


ラディッキオの中でも特に評価の高いトレヴィーゾの晩成タイプです。
寒さが増して赤みが強くなったラディッキオを収穫して、冷暗所で休眠させた後
遮光した状態で冷たい湧き水に10~20日間程浸けるというかなりの手間隙をかけ
新たに株の芯から出た葉の部分が商品になります。


radicchio tardivo01 some rights reserved.jpg

きつく巻き込んだ葉は厚く、しっかりとした旨味とと歯ごたえにインパクトがあります。
生食ももちろんおいしいですし、加熱調理もOK!!加熱によって上品な甘味が引き出されます。


radicchio02 some rights reserved.jpg

ラディッキオと言えば高い抗酸化作用です。
抗酸化作用が高いといわれるベリー類、ブルーベリーやイチゴを凌ぐアンチエイジングパワー。


そうなんです。ラディッキオはアンチエイジングに効果ありなんです!!


といっても何事もやりすぎは禁物ですよ!!
健康のために野菜ばっかり食えばいいってもんじゃないですよ。
そうなんですよね。なんか健康に目覚めたりするととりあえず野菜ばっかり
食べたりしちゃう。。。


健康志向が高まっている今日この頃。
あなたは普段どんなことに気をつかってますか???
そして。。。


あなたのアンチエイジングは間違ってませんか?


★間違いその1  野菜を多く食べる

アンチエイジングということで、食生活を見直すことはとても大切です。
栄養のバランスを考えた食事は、健康にも良いですから、積極的に取り入れたいのですが、アンチエイジングのために、野菜ばかりを多く摂取するのはお勧めできません。 肌にはビタミンがいいからといって、それを含んだ野菜ばかりでは、成分が偏りがちになってしまいます。野菜には、体を冷やすもの、温めるものなど、種類が分かれていますから、それをよく調べた上で、バランスよく摂取するのが適しているといえます。


★間違いその2  化粧品でなんとかしようとする

基礎化粧品を毎日使うことで、アンチエイジングができると思っている女性は多いのです。 もちろん、アンチエイジング用として発売されている化粧品も、数多くありますが、化粧品だけを使ってもアンチエイジングは改善できません。自分お肌の状態がどういった原因で、衰えてきているのかを、よく把握して、生活習慣や食生活の見直しをしながら、 合わせて化粧品も使うといった、補助的な役割と考えるのが妥当です。いくら化粧品の性能が高くても、アンチエイジングには、内側からのケアも必要といえるのです。


★間違いその3  マッサージを頻繁に行う

肌のアンチエイジング・ケアで、マッサージは血行を促進するための有効な手段ですが、 あまりに頻繁に行うことは、肌をいためてしまう原因になりがちです。特に、1日のうちに何度もマッサージを行っていると、肌が修復しようとしても出来ない状態が続き、 アンチエイジング・ケアとはほど遠いものになってしまうのです。しかも、マッサージを行うときには、回数だけでなく、正しい方法も心得ておかなければなりませんから、 ただ摩ればいいという感覚でマッサージをすることは避けましょう。


★間違いその4  洗顔を頻繁にする

肌の清潔を保つことは、アンチエイジングだけでなく、美肌にも効果があります。
その一つとして、洗顔がありますが、肌の汚れを落とすためにと、こまめに洗顔をするのは、あまり肌に良いとはいえません。 肌の汚れは、洗顔で落とすのが正しいのですが、あまりに洗いすぎると、肌に必要な皮脂まで洗い流してしまいます。 また、力を入れてゴシゴシと洗顔をするのも、肌をいためることになりがちですから、注意しなければなりません。適度に汚れを落とすことが正しい洗顔方法とも言えます。


大切なのは、自分はどんなことをすれば効果的にアンチエイジングできるのかってこと。

↓↓↓この続きはこちらをクリック!!!




チャオチャオ!!








nice!(23)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

フィノッキオで口臭予防  ウイキョウ フェンネル [情報商材]

finocchio01 some rights reserved.jpg

フィノッキオです。


フィノッキオって単語だと、あまり耳慣れないでしょうか?イタリア語だし。
ウイキョウのことです。英語名はフェンネル。


finocchio02 some rights reserved.jpg

葉っぱの部分はハーブとして使われていて、種子はスパイスとして利用されてます。
野菜となるのは葉柄の根元が肥大化するタイプのもので、その何層にも重なった厚い葉を食べます。


finocchio04 some rights reserved.jpg

フィノッキオの代表的産地はフィレンツェ、パルマ、ナポリ、シチリア、ローマで
旬は秋から冬にかけて。また、夏に出回る早生の品種もあります。


ちなみにハーブとして利用されるのは、株が小さくて、香りがとても強い
フィノッキオ・セルヴァティコで、前述しましたが
葉っぱの部分をハーブとして、種子の部分をフェンネルシードとして使ってます。


finocchio05 some rightes reserved.jpg

フィノッキオと黒オリーブとオレンジのサラダです。


フィノッキオはアニスに似た、甘く清涼感のある香りが特徴です。
ま、このへんが好き嫌いの分かれるところなんですけれども。
なので、フィノッキオに比較的慣れていない日本人にとっては生食することの
好き嫌いは分かれるでしょうねぇ。ハマる人はハマります。


finocchio gratinati01 some rights reserved.jpg

フィノッキオのグラタンです。


こういった加熱調理の方が万人ウケするかな?肉厚のものは加熱調理に向いてますね。
グラタンだけじゃなくて、フリットにしても美味しいですよ。


finocchio03 some rights reserved.jpg

ところで、このフィノッキオは口臭予防に効果があるそうです。


あなたの口臭、本当に大丈夫ですか?


★あなたの口臭大丈夫?
この章では口臭が他人にどう思われているのか、口臭がどういう場面で問題になるのかがわかります。

★口臭改善後をイメージする
あなたはここをマスターすることで口臭改善への具体的なイメージができるようになり、成功へ大きく近づくことができます。

★口臭の種類
ここで口臭の種類を知ることで、ご自身の口臭のタイプを確認することができます。
口臭にはそれほど気にする必要のないものと、見逃してはいけないものが
あるのです。
自分の口臭がどのタイプであるのかを知ることが原因をつきとめる最大のキーポイントです。

★口臭の原因は?
ここでは口臭の種類別の原因を図や写真、イラストなども交えてわかりやすく解説しています。原因がわかれば改善方法もはっきりしてきます。

★口臭の正体って?
ここでは口臭の正体を科学的に確立された方法で解明しています。なぜ口臭が臭うのか、あの臭いの成分が何であるのかが理解できます。

★口臭の測定方法
市販のブレスチェッカーは気にする必要のない口臭にも反応してしまいます。この方法は歯科医院での計測方法とそこから原因を特定する方法です。

★口臭改善の具体的な方法
怪しい民間療法や根拠のないノウハウではなく、歯科の現場や歯科の学問の一分野として確立された方法に基づく改善方法を公開しています。
実際に口臭で悩んでいらっしゃる方にアドバイスして、みなさんが改善に成功してきた方法です。
このテキストの核心部分といえます。

★究極の口臭予防法
口臭改善に成功したあなたが二度と口臭で悩むことのないようにとの想いから、おすすめする究極の口臭予防法を公開します。


どうでしょうか?
口臭でお悩みの方、その予備軍の方、少しでも気になった方は
↓↓↓こちらをクリックしてみてください!!!
歯科衛生士が徹底サポート【口臭改善道場】

チャオチャオ!!!







nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ニンニク 冷え性・低体温改善 [情報商材]

aglio olil e peperoncino some rights reserved.jpg

あ~。無性に。。。


aglio olio e peperoncino01 some rights reserved.jpg

ペペロンチーノ食いたい。。。


aglio 02 some rights reserved.jpg

ニンニクです。


ところで。全ての食材には陽性と陰性と平性ってのがあるのはご存知でしょうか???


簡単に言ってしまえば
陽性は体を温めて、陰性は体を冷やすっちゅーことです。


最近、やたら寒くないですか?
寒くて寒くて、ベッドに入ってから眠るのにもひと苦労だし
目覚めてからも布団から出るのもホントに大変。。。


もしかしたらワタシ、冷え性になってしまったのかしら。
つーことで久しぶりに自分の平熱でも測ってみようってことで。
35.8度でした。うーん。
低体温ってあんまり体に良くないんだよね?ってことをどこかで聞いたような?


【送料無料】体温を上げると健康になる

【送料無料】体温を上げると健康になる
価格:1,470円(税込、送料別)




思い出した。この本だわ。山手線の電車の中の広告にあってぼんやりと眺めていて
この本欲しいなーって思ってたけど結局買わなかったアレだわ。今回は購入しよう。


ということで、どうやら体温を上げると健康になれるらしい。


aglio 01 some rights reserved.jpg

そんで、ニンニクは体を温める作用がある。とのことです。


冷え性・低体温について、こちらのサイトがとても面白いです。どおぞ!!


aglio 03 some rights reserved.jpg

ニンニクは体を温めてなおかつ胃腸の働きを丈夫にする作用があります。殺菌効果もあります。
血中コレステロールを下げたり、降圧効果(血圧を上げる)もあります。
冷え性・低体温の人にはバッチリですね!!

でも、摂りすぎは厳禁ですよ!!逆効果になっちゃいます!!


あなたはもしかして低体温ではないですか???

★血圧が高い
★肩こりが多い
★朝から気分が重い
★食事の量を減らしてもやせない
★風邪をひきやすい
★肌が荒れている
★便秘気味だ
★うつ気味だなと感じる
★やる気がでない


こんな症状ないですか?


↓↓↓続きはこちらをクリック!!!
低体温改善マニュアル


チャオチャオ!!




nice!(18)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パプリカと血管強化・血圧上昇抑制効果 [情報商材]

peperoni06 some rights reserved.jpg

パプリカです。


とにかくイタリアのパプリカってデカイんですよね。安いし。
日本のパプリカももうちょっと安くなんないかなぁ。。。


peperoni05 some rights reserved.jpg

フレッシュでみずみずしくって、それでいて加熱すると濃厚なコクが現れるので
パプリカ自体を味わうのはもちろん、料理全体のコクや香りのカギとして使われることが多いです。


peperoni01 some rights reserved.jpg

んで、パプリカと聞いて思い出すお料理といえば
ペペロナータですかね。




作りかたはこちらの動画でご確認下さいませ!!


peperoni07 some rights reserved.jpg

そして、このパプリカの効能なんですが。。。


血管強化と血圧抑制効果が期待できるんです!


パプリカには、あまり聞きなれないでしょうか?最近注目の栄養素である
ビタミンPがとても多く含まれているんです。


んで、このビタミンPがどんな働きをするかというとですね。


★ 毛細血管を強化します。

これがビタミンPの主な働きです。毛細血管の透過性を保ち、血管の壁を強くします。体の中を流れている血管がドロドロだと、体に負担を与えます。血栓が出来る、体がだるくなる、すぐに眠くなる、頭がすっきりしないなど、そのほとんどが現代病の原因となると言っても過言ではありません。
食べ物の効用の宣伝文句の中に「○○は血液をさらさらにする」とよく聞きますが、血液をさらさらにするだけでなく、血管を強化することはさらに大切な事です。

★ 血圧の上昇を抑えます。

血圧が上がる原因の一つに、血管の収縮をコントロールする酸化窒素が活性酸素と結合して働かなくなり、血管が収縮したままになってしまうことがあります。これを防止する働きは、ビタミンCにもありますが、ビタミンPにもまた活性酸素を除去する働きがあるので、ビタミンCの働きを助け、血圧上昇を抑えます。

パプリカの効能はこちらのサイトから引用しました。


ところで。


あなたは高血圧ではないですか???


たかが高血圧ですけど、放置すると怖いんですよね。


高血圧→動脈硬化→心臓病・脳卒中→最悪の場合、死亡。

というパターンです。


んで、血圧を下げようとして病院にいったりするけれども
お医者さんから指導されることと言えば、「塩分を控えなさい」とか
「適度な運動をしなさい」とかばっかり。


でも、血圧ってなかなか下がらないんですよね?そうなんです。


実は高血圧と塩分と運動って関係ないんです。


血圧の高い人の共通点、それは。。。


「体が硬い。」んです。


↓↓↓続きが気になる方はこちらをクリック!!!
高血圧下げる「福辻式」


チャオチャオ!!






nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

セロリとむくみ [情報商材]

sedano01.JPG

セロリです。


サラダに使われたりとか、ニンジン、玉ねぎと並ぶ香味野菜として欠かせない野菜です。
イタリアでも基本的な野菜なんですけど、このセロリを主役に持ってくる伝統料理はあんまりありません。


sedano rapa01.JPG

根セロリです。


根セロリ。英語だとセロリアック。イタリア語だとセダーノラーパです。
セロリの変種で、根の部分が球状に肥大化したものです。


普通のセロリよりも香りがマイルドで
セロリのようなあの爽やかな香りと、ジャガイモのようなデンプンの質感を
併せ持っています。


えぐみが強くて変色しやすいので
皮を厚めにむいて、すぐにレモン水につけると良いです。


サラダにしたりとか、ピュレして使われてます。


sedano01.JPG

セロリは、食物繊維とカリウムが豊富に含まれていて
栄養価が高いにも関わらず低カロリーというダイエットにもむいている野菜の一つなんです。


んで、セロリに多く含有されているカリウム
現代人が過剰摂取しがちな余分なナトリウムを体外に排出する効果があって
むくみなどの解消に効果があると言われてます。



むくみ。

たかがむくみ。されどむくみ。

でも。

あなたはむくみを解消したくありませんか?



世間一般的にムクミをとる方法は、
エステに何度も通ったり、むくみを取るためにマッサージ器を使ったり、
ジムに通って運動したりするしかないと思われています。

でも、これらのことを試すのは、お金や時間がかかってしまいます。

エステに数十万以上かけて半年のコースを試したり、
マッサージ器に数万円かけたり、
ジムだって月会費で1万円を支払わなければいけないし・・・
それに忙しいあなたはそんな時間もとれないかもしれません。

しかも、それだけお金を使っても、結局効果がなかった…なんてことよく耳にします。

でも、そう分かっていても・・・
むくみを解消するために、次々と新しい方法を試してしまうのです。
そして、また、試す・・・試す・・試す

こんな“意味のない事をひたすら繰り返しをしている人”が殆どなのです。


↓↓↓続きが気になる方はこちらをクリック!!!



1日3分リンパマッサージ即効むくみ解消法

チャオチャオ!!







nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ポロねぎと肩こり [情報商材]

porri01 some rights reserved.jpg

ポロねぎです。


日本で言うところの下仁田ネギみたいなもんですかね???


このネギ、イタリアにおける歴史は古いんですけれども
玉ねぎのように伝統料理に何かとたくさん登場するような
基本的な食材ではございません。


でも近年ではフランス料理等の影響で特に北部イタリアで
良く使われています。


porri02 some rights reserved.jpg

イタリアにおけるポロネギの主産地は
同じく北部のピエモンテ州やロンバルディア州です。


porri03 some rights reserved.jpg

ポロネギのグラタンです。


ポロネギと聞いて思い浮かべるお料理と言えばやっぱこれでしょうか。
詳しくはこちらをクリック!!このレシピおいしそう!!!


porri01 some rights reserved.jpg

んで、このネギなんですけれども。


ネギにはアリシンっていう硫化アリルの一種が
含まれていて、これがネギ独特の風味やニオイを出しています。
アリシンはビタミンBの吸収を促進する効果があって、糖質の分解を促進するので
疲労回復や血行の促進などの効果がありますよ。


なので肩こりの改善にも効果が期待できます。


あなたは首や肩の痛みで悩んでいませんか?




突然ですが、このおじいさんがすごいらしい。中川先生です。

首・肩の痛みを消し去るストレッチ法

↓↓↓ 気になる方はこちらをクリック!!!



中川式【首痛・肩こり】治療法


チャオチャオ!!







nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

キャベツと痛風 [情報商材]

cavolo.jpg

キャベツです。


キャベツにもいろんな種類がありますよね。


cavolo verza01 some rights reserved.jpg

ちりめんキャベツ cavolo verzaです。


イタリア料理でこの野菜といえば
イタリア北東部、フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州のお料理の
ランバスィーチ rambasiciですかね?
ロールキャベツのことです。ランバスィーチについて、詳しくはこちらをクリック!!


cavolo nero 03 some rights reserved.jpg

黒キャベツ cavolo neroです。


こちらは普通のキャベツのように結球しないタイプのキャベツです。
イタリア中部・トスカーナ州の郷土料理であるリボリータには
この黒キャベツは欠かせないとイタリア人が言っておりました。
リボリータについて、詳しくはこちらをクリック!!


cavolo.jpg

んで、再びキャベツですが。
キャベツは「食べる胃腸薬」と言われているほど
胃腸の働きを助ける効果がありますよね。


キャべジンと言われるビタミンUに
胃・十二指腸潰瘍の予防、 治療に効果を発揮。胃酸の分泌を抑え
肝臓中の有害な脂肪を 減少させる効果があると知られています。


というのはもうみなさんご存知だと思いますけど
このキャベツ。「痛風」に効き目があるらしいです。
フランスでは痛風の痛みをとるのにキャベツの葉を アイロンで熱して
患部に当てるという民間療法が昔から 伝わっているそうです。


痛風。。。なりたくないですよねぇ。
ぜいたく病みたいに言われちゃってますが、若い人でも患ってる人がいるんですよね。
自分もいつかなるんじゃないかとドキドキしてます。


しかし、痛風を患って病院に行ったり、いろんな方法を試しても
直らない人は全く治らないんですよね。治ったとしても再発してしまったり。


大切なのは根本的に治すことなんですよね。
まだまだ痛風の改善に関して、間違った認識があるんです。


★ 間違いその1 病院に通う 

痛風は遺伝的要素が強く、生活習慣も大きく関わっています。生活習慣とは主に食事と運動です。痛風になってから、病院に行っても行われるのは対症療法もしくは一時的に尿酸値を下げる投薬ですし、尿酸値のコントロールは、病院では検査による数値確認で、実際に行う(食事療法など)のは自分自身です。痛風の痛みや腫れなどは薬で抑えられても、完治はしません。また、尿酸値の急な下降でも稀に痛風発作が起こる事もあります。


★ 間違いその2 運動をする

痛風は贅沢病とも言われ、運動不足も原因の一つとされています。しかし、激しい運動は痛風を悪化させる可能性も大きいのです。プリン体は自身の細胞内にもあります。激しい運動によって、自身の細胞内のプリン体が悪影響をおよぼします。肥満や動脈硬化など、痛風との合併症の改善を考えるなら、運動の種類と運動量を考えましょう。


★ 間違いその3 水分の摂取

尿酸の体外排出は尿からです。排出を促すために水分補給は欠かせない要素です。欧米でのお茶の習慣は、痛風予防も兼ねていたと言う文献もあります。水分不足は血中の尿酸の値を上昇させます。しかし、利尿作用があるもの、糖分が入ったものはいけません。利尿作用は一見良さそうですが、尿酸の血中の濃度を考えるとNGです。


★ 間違いその4 食事制限をする

プリン体の過剰摂取は、痛風の大きな原因の一つとされています。このプリン体はうまみ成分でもあり、肉や魚、ビールなどに多く含まれると言われています。しかし、痛風は遺伝的要素、運動不足、生活習慣全般が関わっている病気です。また、ストレスも痛風発作の原因となる場合もあります。確かに、プリン体は尿酸生成の大元ですが、それだけに注意をしたからと言って痛風発作が起こらない保障はありませんし、プリン体の完全除去は無理なのです。逆に強いストレスがかかります。



痛風にもいろいろなタイプがあって、自分がどのようなタイプの痛風なのかを知ることが
まず最初のステップなんです。

↓↓↓ 気になるかたはこちらをクリック!!!



牛尾式痛風改善術


チャオチャオ!!








nice!(17)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ブルーベリーと視力の話 mirtillo [情報商材]

mirtillo04.JPG

最近はまってます。
バルサミコスプレー・ブルーベリー風味です。


焼いた肉とかにシュッと吹きかけてます。あとヨーグルトとか。
同じ味に飽きてきたらシュッっとやってます。重宝してます。


mirtillo01 some rights reserved.jpg

ということで、ブルーベリーです。


ブルーベリーが眼に良いってのはもう有名な話ですよね。
でもいつからそんな話になったのやら。。。いつの間にかそんなふうに刷り込まれてたなぁ。
日本ではブルーベリーが眼に良いってのが研究されるようになったのは1990年代なんだそうです。


mirtillo02 some rights reserved.jpg

んで、イタリアではもっと早くからブルーベリーに関する研究がされていて
1964年からヒトによる臨床試験が行われている、ブルーベリー研究先進国なんだそうです。
ブルーベリーを医薬品として認可していて、近視等の眼病治療に使われているとか。


そもそもなんで、ブルーベリーは眼に良いんでしょか?


ブルーベリーの持つ天然色素アントシアニンが、目の機能の向上、維持、
血管障害系の病気に有効で、疲れ目の時に視力回復の効果があるともいわれてるんです。


んで、アントシアニンてなに??


アントシアニンとは
青や紫系の色素成分で、抗酸化物質であるポリフェノールの一種です。


アントシアニンには、眼球内の毛細血管を強くして、血流を改善し、
目のすみずみまでに、酸素や栄養成分を送り、眼のピントを調節する毛様体の働きをよくし、
疲れ目の回復などに効果があるといわれています。


また、アントシアニンには、眼球内の光を感じて、脳に伝えるという網膜内の
ロドプシンという物質の再合成を促進し、眼精疲労の予防や改善などの効能が期待されています。


ということで、ブルーベリーは眼に良いと言われてます。


mirtillo03 some rights reserved.jpg

しかしまあ、世の中は視力の悪い人たちで溢れかえってますね。
ほとんどの人はメガネかけてるかコンタクトしてるかレーシックしてますよね。
みんな視力回復したいんですよ。


でも、眼科に行っても視力は回復せずメガネかコンタクトを勧められるだけだったり
レーシックってのは最近主流になってきてるけど高価だし感染症や失明の危険性があったりとかで。


眼をトレーニングするという考え方はまだまだ浸透してないようです。


歯磨きと同じように”目”磨きを習慣化して安定した視力を手に入れるということです。


↓↓↓ 気になったかたはこちらをクリック!!!

視力回復 遊びながらのトレーニングで回復した視力を安定させる方法


チャオチャオ!!









nice!(15)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - 情報商材 ブログトップ
TOPへもどる

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。